2023年お出掛けしたよリスト♪

1月
1日
(日)
初日の出 2023
三年連続の大竹海岸で初日の出♪
夏目の堰&田んぼ
ハクガン見つけられず・・・
🔸白鳥(夏目の堰)
🔸シジュウカラガン
大漁旗|旧波崎漁港
昨年と同じ所へ撮りに行きました!
屏風ヶ浦びょうぶがうら
相方が撮った1枚が良かった! リフレクションビーチになってた!
夕焼け&富士|旭市飯岡刑部岬ぎょうぶみさき
たまたま寄ったら人が多く何かある?と見るとめっちゃ綺麗な夕陽スポットでした!
2日
(月)
ハクガン|夏目の堰
🔸トモエガモの群れとコハクチョウ
二日連続でハクガン探し! 今日は早朝から難なく見つけられました!
蓮沼海浜公園 展望塔
海岸で探鳥しながら九十九里浜沿いをドライブ🚙💨
3日
(火)
荒川大麻生公園「野鳥の森」
アオジ、クロジ、コジュケイ、シロハラ、ハイタカ
ぶらぶらドライブ
🔸ホオジロガモ、チョウゲンボウ、カシラダカ
🔸ケアシノスリ
7日
(土)
探鳥ドライブ🚙💨
🔸カワセミ・アメリカコハクチョウ
🔸コミミズク
🔸ケアシノスリ
8日
(日)
茨城県ドライブ🚙💨
🔸オオヒシクイ|稲敷
🔸鬼盛り!めんたい丼
🔸シノリガモ・他|平磯海岸
🔸ウミアイサ|磯崎海岸
🔸五浦ハム・イソヒヨドリ|高萩市
9日
(月)
オオヒシクイ|稲敷
2日連続で行くも・・・
ニシオジロビタキ
追い回すカメラマン多く・・・遠めにちょこっと撮って終了
チョウゲンボウ・ノスリ|渡良瀬遊水地
コミミズク1羽飛んだらしいけど自分は出会えずw
12日
(木)
渡良瀬遊水地
お目当ての鳥さんには出会えず
🔸[谷中湖] オジロワシ、ベニマシコ、カワラヒワ
🔸[鷹見台] マガン、コウノトリ、モズ
15日
(日)
渡良瀬遊水地
お目当ての鳥さんには出会えず
🔸メジロガモ
🔸コミミズク
18日
(水)
稲敷
お目当てはツクシガモ! 出会えずww
[蓮田]
ツメナガセキレイ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、タゲリ、クイナ、ハジロコチドリ、タカブシギ、タシギ
[本新]
コミミズクホシムクドリ・他
21日
(土)
午後からのんびり|渡良瀬遊水地
やっとカナダヅルに出会うも遠すぎて・・・またリベンジかな
22日
(日)
探鳥散歩|井頭公園
久しぶりの井頭公園!6時間も散歩しましたw
🔸ミコアイサ、カワセミ、ルリビタキ、ジョウビタキ、カケス
🔸アカゲラ、コゲラ、ビンズイ、シロハラ、アオジ
道の駅 たかねざわ 元気あっぷむら
「げんきあっぷ みそ豚まん」を食べたいという事で、井頭公園から足を延ばし訪れてみました!
お腹空いていたので豚まんとサンドイッチだけでおさまらず自分達用おやつなど1万円分も購入・・・目が欲したらしい(笑)
26日
(木)
渡良瀬遊水地
最近のんびり遊水地が多いw
🔸トラフズク
🔸鷹見台
🔸ハシビロガモ、ヨシガモ、他
29日
(日)
板倉・渡良瀬遊水地
コクマル探しまわるもミヤマガラスの群れどころかカラスにすら出会えないなんて・・・w
コミミポイント行くも風が強くなりあきらめハイチュウ塒入りポイントへ! ♂3羽見るも暗くてまともな写真は一枚も無し・・・
2月
1日
(水)
様子見に・・・|渡良瀬遊水地
火事跡を見に・・・
5日
(日)
すき家 × 鬼滅の刃 コラボメニュー!
出掛ける予定だったのですが起きたら不調で・・・寝て曜日😅
夕方楽になり買物&すき家へw
8日
(水)
ドライブ🚙💨
あちこち周って最後はミゾレ降り終了!寒かった😅
🔸カワガラス・他|ドライブ①
🔸クマタカ|ドライブ②
🔸ロウバイ&梅・他|ドライブ③
🔸アオゲラ・他|ドライブ④
11日
(土)
ハイイロチュウヒ塒入り
昼間コクマル探しするもまたもやカラスにすら出会わず・・・移動し遊水地でハイチュウの塒入りを。
12日
(日)
大塚池公園
🔸ミコアイサ
🔸オオハクチョウ、カワウ、他
🔸平和の祈り像、ジョウビタキ♀、モズ
涸沼
ズグロチュウヒ♂(大陸型チュウヒ)を撮影に!
渡良瀬遊水地
コミミ待つも見られず、相性悪いのか渡良瀬遊水地でのコミミ遭遇率は低い😅 ということで記事無しです。
待っている時に通過したハイオス(若?)
15日
(水)
渡良瀬遊水地
朝からカナダヅルのリベンジも出会えずw
筑波山方向から上空をオジロワシが通過
ミヤマガラス|板倉
コクマルガラスを探すもまたも出会えず縁が無さすぎるw
18日
(土)
コミミズク
今日は夕方からコミミズクだけ目当てにお出掛け!
19日
(日)
北本自然観察公園
久しぶりの北本自然観察公園でしためっちゃ人が多かったw
コミミズク
今日は殆ど飛ばず木や看板に止まったまま・・・
23日
(木)
大室公園
🔸ヒレンジャク・他
🔸ハチジョウツグミ
コミミズク
明るい時間から飛んでくれました!
26日
(日)
井頭公園
どこもかしこも強風予報でしたが井頭公園は1~2mだったので訪れるも鳥さんにあまり遭遇せず散歩してきただけでしたw
梅林公園
梅は見頃だったかな陽が当たらない時間帯に行ったので見え難かったw
3月
2日
(木)
渡良瀬遊水地
谷中湖でのんびり探鳥。
🔸アトリ、ホシムクドリ
🔸コウノトリ
5日
(日)
フライトフェスタ2023
国内最大級の猛禽類の祭典「フライトフェスタ2023」に行って来ました!
2人で5千枚くらい撮ったのでピックアップが大変w
🔸ハヤブサ ルアーパス ①
🔸ハヤブサ ルアーパス ②
🔸ハヤブサ スカイトライアル・他
🔸オオタカ タイムトライアル
🔸ハリスホーク・その他猛禽類 アジリティ ①
🔸ハリスホーク・その他猛禽類 アジリティ ②
🔸ハリスホーク・その他猛禽類 アジリティ ③
🔸猛禽類 ファンアジリティ
🔸撮影会!
8日
(水)
ハヤブサ|佐貫石仏
佐貫観音、石仏に行って来ました。
古河総合公園
花桃の開花状況を見に行って来ました!
11日
(土)
※来月アップ※
12日
(日)
浅羽ビオトープ
のんびり待つも暑かったw
15日
(水)
花桃見頃♪|古河総合公園
園内全体的に見頃でした!
カタクリ見頃♪|万葉自然公園かたくりの里
沢山咲いていました!
鉢形城の桜・エドヒガン
7~8分咲きくらいか今週末見頃かも!
花桃の郷 見頃|東秩父村大内沢
少し早いかな?と見に行ったら見頃でした!
19日
(日)
鷹の庵「出張鷹匠体験・ミニフライトショー」
猛禽とのふれあいに行って来ました♪
21日
(火)
ドライブ🚙💨
🔸花桃|神戸駅
🔸河津桜|川里中央公園
🔸散歩|吉見桜堤公園
🔸ベニマシコ・他出会った鳥さん♪
26日
(日)
雨・・・
巣塔上のカズ君と食事中の足環無し子ちゃん、キジ、カモ、トラさん、他
4月
2日
(日)
「日本さくら名所100選」の地へ♪
🔸あだたらの里直売所
🔸夜桜ライトアップ|おおがわら桜まつり
白石川堤一目千本桜&船岡城址公園の桜を見ようと日曜日は下道でのんびりドライブし、ライトアップを見る事が出来ました♪
3日
(月)
「日本さくら名所100選」の地へ♪
🔸白石川堤一目千本桜|早朝
🔸船岡平和観音|船岡城址公園
🔸残雪の蔵王と一目千本桜
ソメイヨシノの巨木など周れなかったところもありますが、1万5千歩ほどとめっちゃ歩きましたww
8日
(土)
八王子山公園 (太田市北部運動公園)
一面のキンギョソウをと思って行ったけど今年はクリムゾンクローバーがメイン?キンギョソウは埋もれてそうでしたw
緑色の桜「御衣黄」が咲いていました!
瑞岩寺の岩ツツジ
下から部分的に咲いているのが見えましたが登らないとわからないかなw
羊山公園 芝桜の丘
全体的にはまだまだ早かったけど日当たり良い部分は見頃の部分もありました!
2023 開花状況
天空のポピー開催地と秩父高原牧場
今年は開催の様なので早過ぎて何も無いけど前を通ったので確認w
アイスランドポピー見頃|森林公園
・トラさん
アイスランドポピーが見頃でした!全体的に咲き揃っていて綺麗でした!
2023 開花状況
9日
(日)
ひたち海浜公園
6分咲きくらいか?まだ早かったけど今後の休日の天気が不安定そうで青空で見られるうちに見ておこうと訪れました。
🔸ネモフィラ
🔸チューリップ・他
平磯海岸
イソヒヨドリ、クロサギ
月池
コクチョウ抱卵確認
上野沼
コクチョウ(2組)の抱卵確認も自然の厳しさというか残酷なシーンを見てしまった・・・
12日
(水)
ひかる&レイ・雛 2023|コウノトリ
コウノトリ、ひかる&レイペアの雛を見て来ました!
他ウロウロしてサシバを撮影
16日
(日)
サカツラガン・他
サカツラガン、チョウゲンボウ、コウノトリ、キジ、ヒレンジャク、トラさん
20日
(木)
キャンベルタウン野鳥の森
小鳥たちと遊んできましたw
🔸ブロンズトキ、オーストラリアイシチドリ
🔸レンジャクバト、ウスユキバト
🔸キンバト
🔸キンカチョウ
その他
🔸田園地帯で牛さんの放牧
🔸サカツラガン
23日
(日)
猛禽類のふれあいイベント
動物のなんでも屋さん SOAR UP(ソア アップ)さんのふれあいイベントに行って来ました♪
ハヤブサ|佐貫石仏
ハヤブサを見に行って来ました♪
・トラさん
29日
(土)
ぶらぶらw
🔸ツミ、オナガ
🔸チョウゲンボウ
・トラさん
30日
(日)
鷹の庵「出張鷹匠体験・ミニフライトショー」
またまた行って来ました!
🔸腕乗せ体験♪
🔸ミニフライトショー
ケリ
板倉の田んぼで
5月
3日
(水)
富士山周辺ぶらぶら1日目
初日は移動日!
🔸パノラマ台 、長池親水公園、西湖 野鳥の森公園
🔸牛さん&富士山|朝霧高原
4日
(木)
富士山周辺ぶらぶら2日目
🔸富士芝桜まつり①
🔸富士芝桜まつり②
🔸ベンガルワシミミズク|富士花鳥園
🔸バードショー|富士花鳥園
🔸ワライカワセミ|富士花鳥園
🔸白糸ノ滝 & 南米音楽:ILLAY (イジャイ)
5日
(金)
掛川花鳥園
行きたかった掛川花鳥園まで行きました!
🔸ハシビロコウ
🔸屋外バードショー
🔸屋内バードショー
🔸鳥さんたち1
🔸鳥さんたち2
一日遊んで峠道を7時間走って帰宅w
6日
(土)
のんびりぶらぶら
チョウゲンボウ、トラさん
7日
(日)
のんびりぶらぶら
チョウゲンボウ、他、トラさん
11日
(木)
チョウゲンボウ
チョウゲンボウにはまりまくりですねw
🔸巣立ち1
🔸巣立ち2
🔸巣立ち3
・トラさん
14日
(日)
ぶらぶら
フクロウの巣立ち・他
・とらさん
18日
(木)
ぶらぶら
月池、上野沼、トラさん
21日
(日)
マダラチュウヒ♂
楽しい一日でした!
・蓮池・トラさん
22日
(月)
ぶらぶら
🔸オオバン 雛、ケリ 雛、アオバズク
🔸トラフズク 雛
25日
(木)
天空のポピー
久しぶりに見れました♪
皇鈴山展望台・他
見晴らし良かった!
28日
(日)
トラフズクの親子♪
ちょこっと立ち寄り、とら・あお・ふくさん♪
鷹の庵 「出張鷹匠体験・ミニフライトショー」
開催地:道の駅 アグリパークゆめすぎと
今回は近くで開催だったのですがフライトショー途中に到着し後半を見ました😅
🔸フライトショー体験1
🔸フライトショー体験2
 
次回は6/11(日)
道の駅 しょうなん で開催されるそうです!
6月
3日
(土)
フクロウの雛
巣立ちそうで巣立たないw
トラフズク
巣から母親も離れ巣立ちも近そう?
4日
(日)
のんびり観察
暑くてお昼寝休憩しながら観察w
🔸ハヤブサ 幼鳥達の遊び♪
🔸ツミ
🔸ハクセキレイの親子
10日
(土)
出会った雛たち♪
🔸巣立ち後のトラフズク
🔸巣立ち後のフクロウ
🔸オオタカの親子
出流原弁天池
久しぶりにちょこっと立ち寄り♪
11日
(日)
鷹の庵 「出張鷹匠体験・ミニフライトショー」
道の駅 しょうなん 今回は雨予報も降ってもパラパラまでだったかな!いつも通り多くの人が来ていました!
🔸体験
🔸フライトショー
🔸鷹匠三兄弟!
17日
(土)
燭 SHOKU ~2023~
八木崎公園ナイトイベント『燭』に行ってきました♪
🔸ぶらぶら散歩w
🔸Fire Performance & 富士山夢ランタン
富士山&夜空
富士山&夜空をちょこっと撮影に長池親水公園へ!
どうやって撮るのかわからん進歩無しな2人w
18日
(日)
猛禽撮りドライブ🚙💨
🔸クマタカ
🔸ツミの雛たち♪
🔸オオタカの雛たち♪
🔸アオバズク
22日
(木)
ツミの巣立ち♪
強い雨が降る中ドライブw
小降りのタイミングで観察すると巣立ちを見る事が出来ました♪
🔸オナガ、他
25日
(日)
巣立ち後のツミ
巣立ち後のツミを見に行きました。
7月
1日
(土)
パノラマ台で花火観覧
山中湖、パノラマ台から花火観て来ました♪
2日
(日)
クマタカ・他
クマタカ、イカル、サシバ
コムラサキ、ヤマトシジミ
8日
(土)
暑い・・・ぶらぶら
🔸トラフズク
🔸ヨシゴイ、他
🔸城町アンブレラスカイ2023
9日
(日)
車内でのんびり
コチドリ、コアジサシ、ウチワヤンマ、クロバネツリアブ
15日
(土)
車故障で出掛けられず
買い物しか出られず・・・
16日
(日)
トビ、トラフズク
車修理終わるまで遠出は出来ない・・・
夕方少しだけ渡良瀬遊水地へ
17日
(月)
・・・
暑くて近場でのんびりも撮るもの無く
車修理が再来週なので来週末も出掛けられない・・・
22日
(土)
真岡市夏祭大花火大会 2023
祭りと2万発の花火! 気分UP効果2倍っすw
人混み半端なかったけど楽しかった♪
23日
(日)
ぶらぶら
鳥さん出会わずw
29日
(土)
アオバズクの巣立ち雛
鑁阿寺で巣立ち雛たちを初めて見た!
🔸カマキリ&セミ
第24回館林手筒花火大会
今年は三脚を使って~と思い場所取りから行くも上手く撮れず・・・昨年の手持ちの方が良かった😅
30日
(日)
第71回 小山の花火
今年は会場で観覧~♪
8月
6日
(日)
いせさき花火大会 2023
3度目のいせさき花火大会は会場で観覧♪
やっぱ打ち上げ場所から近いって迫力がある!
7日
(月)
道の駅 まえばし赤城
花火疲れ? 道の駅でのんびり一日過ごしたw
11日
(金)
ひまわり祭り2023|益子
見頃でした♪
モモイロペリカン
久しぶりに カンタ君に会いに行って来ました♪
12日
(土)
第68回とりで利根川大花火&ドローンショー
・うつのみや花火大会
・前橋花火大会
・熊谷花火大会
・とりで利根川大花火
どこに行こうか悩みましたが天候が一番安定していた“とりで利根川大花火”を観に行きました!
13日
(日)
のんびり
花火疲れかなw 車内でのんびり♪
16日
(水)
イソシギ、他
ホテイアオイ&アオサギ、コチドリ、イソシギ
19日
(土)
第30回赤川花火記念大会
どこに行こうか悩んだけど赤川の花火を観る場所確保出来たので仕事終わり山形県へ400km走る🚙💨
花火前にぶらぶら♪
🔸出羽三山神社
🔸ぶらぶらドライブ
20日
(日)
帰りは日本海側を走る🚙💨
🔸越後七浦シーサイドライン絶景スポット
🔸長岡まつり大花火大会会場、道の駅ながおか花火館
レンズ購入
いせさき、とりでの花火で16㎜でも足りずw
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheye を購入!
26日
(土)
第95回全国花火競技大会「大曲の花火」
全国花火競技大会「大曲の花火」
仕事明け500km走破🚙💨
やっぱ大曲の花火最高!
27日
(日)
東北一気走りドライブ🚙💨
秋田⇒青森⇒岩手と殆ど走ってるだけw
🔸№1 田んぼアート(田舎館村展望台/弥生の里展望所)、国道4号終点標識、ほたて広場、道の駅しちのへ
🔸№2 蕪嶋神社
🔸№3 葦毛崎展望台
 一気に「道の駅 さんりく」まで走り車中泊
28日
(月)
おばなざわ花笠まつり
🔸東日本大震災津波伝承館&奇跡の一本松、三陸花火の会場下見
🔸夏の鳴子峡&ミサゴ幼鳥
🔸おばなざわ花笠まつり
 「道の駅 喜多の郷」まで走り車中泊
29日
(火)
帰路🚙💨
・喜多方ラーメン坂内食堂喜多方本店で朝ラー♪
・那須高原展望台
・つつじ吊り橋
・アジアンオールドバザール
・道の駅 那須高原友愛の森
9月
2日
(土)
磯崎漁港から花火観覧♪
🔸シノリガモ|平磯海岸
🔸磯崎漁港・酒列磯前神社
🔸磯崎漁港から花火観覧♪
 (Disney Music & Fireworks 茨城)
3日
(日)
中間平緑地公園 展望デッキ
🔸久しぶりに鳥見!
🔸夜景&深谷花火大会
9日
(土)
片貝まつり(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火) 一日目
一日目はバイパスから観覧!
10日
(日)
片貝まつり(浅原神社秋季例大祭奉納大煙火) 二日目
二日目だからかな? ラッキーな事にカメラ席確保!
4尺玉を会場からも楽しみました♪
11日
(月)
清津峡渓谷トンネル
美男美女カップルに撮影頼まれ滝汗で恥ずかしかった💦
16日
(土)
第36回利根川大花火大会
ごかマルシェ♪(情報・防災ステーションごか)側
昨年同様対岸側ですが有料席から観覧♪
最高でした!日本一を目指すだけある花火でした!
17日
(日)
ひたち海浜公園「コキア LIGHT UP」
めっちゃ蒸し暑かったw
18日
(月)
武蔵丘陵森林公園
見頃のケイトウ&コリウスを♪
・ケイトウは少し早かった。
・コリウスは元気が無かったかな・・・
🔸バンジートランポリンが楽しそうでした!
23日
(土)
月あかり花回廊 第14章
天候次第で山中湖花火音楽祭に行く予定でしたが雨だったので、鬼怒川公園へ行く事に!
24日
(日)
調布花火2023
近くから観られました♪
30日
(土)
大洗海上花火大会2023
花火のみのチケでお安く会場で観覧
風弱く煙で殆ど見えないまま終わった(笑
10月
1日
(日)
巾着田曼珠沙華公園
遅咲きエリアは良い感じでしたが他は褪せてた。
朝寝坊したので他の予定は行けず・・・
7日
(土)
第20回こうのす花火大会
13年ぶりメイン会場で観覧♪ 会場規模は大きくなっていたけど司会が残念すぎたw
尺玉300連発・鳳凰乱舞は良かった!四尺成功!
8日
(日)
三陸花火競技大会 2023
鴻巣花火観覧後470km走り会場で観覧♪
会場内難ありも花火は良かった!!
9日
(月)
のんびり帰路🚙💨
天気次第で予定あったけど残念ながら雨w
のんびり帰ってきました。
14日
(土)
さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会
なんか勿体ない花火でしたが楽しく撮影しました♪
15日
(日)
富津岬
よこすか開国花火大会2023を富津岬の展望台から撮影しようと行くも大会中止に・・・翌日休み取ったのにww
16日
(月)
鴨川シーワールド
朝から夕方まで楽しんで来ました♪
21日
(土)
第45回 世田谷区たまがわ花火大会
離れた場所からの撮影。低い花火ばかり・・・強風とか何かあって上げられなかったのかな?
22日
(日)
コキア2023|ひたち海浜公園
遅かったのか今年の暑さからなのかめっちゃマダラだった!
NIGHT WAVE 海のイルミネーション in 大洗 2023
相方は魚眼で、自分は買ったばかりの中古レンズで遊びましたw
26日
(木)
イチョウ並木|秩父ミューズパーク
秩父ミューズパークのスカイロードを散歩♪
1万歩で股関節が痛かった(笑
29日
(日)
天空テラス&大岩山毘沙門天
標高300mほどでしょうか? 綺麗な駐車場&天空テラスでした!
福ろうカフェ FUKU
一度行ってみたいと思っていたフクロウカフェ!
触れ合い癒されて来ました♪
足利灯り物語2023
足利学校は新たなスポットもあり綺麗でした!
鑁阿寺はプロジェクトマッピングしてました!
11月
3日
(金)
花火大会
会津花火2023観覧予定も大会中止に・・・
ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSICを浦安から観覧w
4日
(土)
NARITA花火大会 in 印旛沼
土浦全国花火競技大会の桟敷抽選はハズレw
NARITA花火大会のチケ買えたので会場で観覧♪
5日
(日)
野鳥撮影
平磯海岸、涸沼で鳥見!
2023いばらきまつりフィナーレ花火
2023いばらきまつり
11日
(土)
久しぶりの渡良瀬遊水地
・トラフズク、メジロガモ、他
秋の床もみじ特別公開|宝徳寺
ライトアップに行くもまだ早かったw
もう一度行けるかなぁ・・・
12日
(日)
紅葉ドライブ🚙💨
🔸四尾連湖
🔸西湖いやしの里根場
🔸ドライブ
18日
(土)
しらおか秋の彩りフェスタ|味彩ゾーン
鷹の庵ふれあい&写真撮影・鷹匠体験イベントに行って来ました!
行田花手水weekライトアップイベント『希望の光』
ライトアップ良かったです! 人力車にも乗って来ましたw
19日
(日)
荒川大麻生公園野鳥の森
久しぶりに野鳥の森へ行くも・・・ぼへ~っと時間が過ぎましたw
秋の床もみじ特別公開|宝徳寺
2週続けて行きましたが紅葉は・・・
ん~綺麗に紅葉しなかった感じでした。
めっちゃ混んでましたw
23日
(木)
長野えびす講煙火大会
翌日有休取ってGO 🚙💨
めっちゃ良かったです!!
24日
(金)
長野県ちょこっと観光♪
🔸神戸の大イチョウ
🔸大王わさび農場
🔸松本城
25日
(土)
ティラノサウルスレース in 流山
キッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館)にて初めて見るティラノサウルスレース!
26日
(日)
まつぶし緑の丘公園
小雨降る中鳥見~ 寒かったww
道の駅「アグリ パークゆめすぎと」
鷹の庵「出張鷹匠体験・ミニフライトショー」へ!
12月
情報

候補
栃木市・渡良瀬バルーンレース2023
開催期間:2023.12/1 ~ 3
古代蓮の里イルミネーション2023
開催期間:2023.12/2 ~ 12/25
今年も小規模みたいですね・・・
第12回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション
開催期間:2023.12/1 ~ 2024.1/14
さがみ湖イルミリオン
開催期間:11月上旬~2024年5月予定
ウインターイルミネーション|東京ドイツ村
開催期間:2023.10/27 ~ 2024.4/7
イルミネーション|マザー牧場
開催期間:2023/11/3 ~ 2024/2/25の土日祝
     2023/12/28 ~ 2024/1/4の毎日
第13回グリムの森イルミネーション
開催期間:2023.11/26 ~ 2024.1/3
マリーゴールドの丘イルミネーション
開催期間:2023.11/25 ~ 2024.1/28
夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉
開催期間:2023.11/27 ~ 2024.1/4
  時間:17:00 ~ 21:05
お台場レインボー花火
開催日:2023.12/2・9・16・23
時 間:19:00 ~ 約5分間
2日
(土)
(予定) 未定
・栃木市、渡良瀬バルーンレース2023
・秩父夜祭
・お台場レインボー花火2023 5分間
3日
(日)
(予定) 未定
・秩父夜祭
9日
(土)
(予定) 未定
・お台場レインボー花火2023 5分間
10日
(日)
(予定) 未定
・道の駅しょうなん「鷹の庵 出張鷹匠体験・ミニフライトショー」
16日
(土)
(予定) 未定
・お台場レインボー花火2023 5分間
17日
(日)
(予定) 未定
どこ行こうかな🚙💨
23日
(土)
(予定) 未定
・お台場レインボー花火2023 5分間
・ISOGAI花火劇場 in 名古屋港 Xmas Hanabi
24日
(日)
(予定) 未定
どこ行こうかな🚙💨
30日
(土)
(予定) 未定
どこ行こうかな🚙💨
31日
(日)
(予定) 未定
どこ行こうかな🚙💨