9mm お試し

撮影情報

撮影日
:2025.8/11(月)
天候
:曇り時々雨
場所
:生井桜づつみ公園
〒329-0223 栃木県小山市下生井
使用機材
Zenfone 11 Ultra
車で休憩😆
Canon Eos R6
7Artisans 9mm F5.6 ASPH
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheye
H1essential Handy Recorder
Nothing Phone(3a)
 パシャっとな😜

7Artisans 9mm F5.6 ASPH





10mm魚眼と悩みましたが11mm魚眼を持っているので
7Artisans 9mm F5.6 ASPH を購入
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheyeと撮り比べのお試しです。
って‥広いかどうかもわかりにくい写真(笑)
まぁとりあえず写れば良し的なww
11mm魚眼の方が広い気がするけどどうなんでしょう?

どちらもお安いレンズですが写りは良い
11mmは逆光弱いのでフレア出まくるけど9mmはどうか?
たぶん11mmと同じ感じだろうな・・・
あと、9mmは四隅が気になるくらい暗かった
あまり使う事が無いかもですが超広角の画角を楽しみたいと思います。

H1essential Handy Recorder

音も録りたいと買ったけど難しいなぁ
編集への理解もですが何より安定して撮るのが難しい😅
これは苦労しそうな予感がします・・・
録っても上手く使えないまま消えていきそうな(笑)
まずは、WavePadという無料版の波形編集ソフトを入れて少し触ってみた感じでは、理解が進めば動画編集ソフト内にも似た機能がありそれで事が済みそうな気がしなくもないので勉強しないとですね!