撮影情報
撮影日
:2025.6/1(日)
天候
:晴れ
場所
:照ヶ崎海岸
使用機材

Canon Eos R6 MarkⅡ
RF200-800mm F6.3-9 IS USM
Zenfone 11 Ultra
RF200-800mm F6.3-9 IS USM
Zenfone 11 Ultra
パシャパシャ数うちゃ当たるハズ~😆

Canon Eos R6
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
CANON EXTENDER RF2x
Leofoto LS-364C + LB-60N + BV-10
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
CANON EXTENDER RF2x
Leofoto LS-364C + LB-60N + BV-10
パシャっとな😜
4/28(月)に下見に来たアオバト集団飛来地
こまたん様の情報を見ると5月後半から飛来数が多くなっていたので撮れるうちにと訪れてみました!
朝早くから凄い数のカメラマンが居ました
これは・・・場所で撮れる絵が大きく変わりますねw
最初は岩場からかなり離れたカメラマン列の端に(笑)
真横からの陽射しで逆光並みに撮り難い💦
色も出ないので人が減る度に順光で撮れる方へ寄って行きましたw
こまたん様の情報を見ると5月後半から飛来数が多くなっていたので撮れるうちにと訪れてみました!
朝早くから凄い数のカメラマンが居ました
これは・・・場所で撮れる絵が大きく変わりますねw
最初は岩場からかなり離れたカメラマン列の端に(笑)
真横からの陽射しで逆光並みに撮り難い💦
色も出ないので人が減る度に順光で撮れる方へ寄って行きましたw
結構飛来したのですが岩場に降りない事が多いんですね
しかも降りても一瞬が多く、来るとわかっていても撮るのが難しかったですw
テレコン2倍付けた自分はピント合わす間も無く殆ど撮れず、動画撮影に切り替えましたが揺れまくりで見れたもんじゃありませんでした😅
ということで、殆ど相方にお任せです(笑)
アオバトをちゃんと撮るのは初なので数打たなきゃと2人で850枚も撮ってましたww
念願叶い満足です♪
しかも降りても一瞬が多く、来るとわかっていても撮るのが難しかったですw
テレコン2倍付けた自分はピント合わす間も無く殆ど撮れず、動画撮影に切り替えましたが揺れまくりで見れたもんじゃありませんでした😅
ということで、殆ど相方にお任せです(笑)
アオバトをちゃんと撮るのは初なので数打たなきゃと2人で850枚も撮ってましたww
念願叶い満足です♪