コオリガモ・他

撮影情報

撮影日
:2025.2/9(日)
天候
:晴れ
場所
:八丁湖公園
〒355-0166 埼玉県比企郡吉見町大字黒岩
使用機材
Canon Eos R6 MarkⅡ
CANON RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
Zenfone 11 Ultra
 パシャパシャ数うちゃ当たるハズ~😆
Canon Eos R6
EF-EOS R
SIGMA 150-600 F5-6.3 DG OS HSM
AQUOS sense6s
 楽しいな!



今年初となる久しぶりのお出掛けです!
コオリガモに会いに八丁湖公園へ向かう途中、空気が澄んでいて富士山がクリアに見えていました!
八丁湖公園での散歩も良い天気で気持ち良かったです。







もう知れ渡り月日も経っているのでカメラマンは少ない!
よく行く公園なのですがコオリガモが来ていると聞いて
行かなきゃと思いつつ数カ月やっと見に行って来ました。
シュッと尾が伸びた成鳥を見たくなる鳥さんですね!
北海道に行かなきゃww

カイツブリ



カワセミ




流れる玉ボケが綺麗でした!
動画がキラキラめちゃ綺麗です!
コオリガモの動画に入ってますw

コゲラ




何やら黄色っぽい幼虫を引っ張り出して食べてました!

ジョウビタキ♀



反響して上から声が聞こえたので上を探したのですが、目の前の地面近くに居ました(笑)

アオジ







人馴れしているのか めっちゃ近くで遊んでくれましたw

シメ



一羽でノンビリ食事してました

メジロ

すっごい高い所の一枚

道の駅「べに花の郷おけがわ」


帰りに通ったので寄り道!
来月、3/27(木)に開業です。

道の駅近くに昔行ったベニバナ畑があるのですがどこかわからなかったw
時期が来たら花でわかるかな(笑)