お出掛けしようよ

野鳥撮影

ズグロチュウヒ|涸沼

今日はよく歩く日ですw オシドリ探して4㎞そして強風で歩くのも大変な中、往復2㎞計6㎞ たいした距離ではないものの、強風に当たりながらなので山を登ってる様な負担があったように感じました ←運動不足かな(笑)到着後、先に居られた方に色々教わり...
野鳥撮影

涸沼4週目(今年8日目)

今回の涸沼は2日間の予定で、オオワシは見れたらラッキー程度のサブ的要素にw(撮れないどころか見れる気もしなくなったのでw)今回のお目当てはオシドリとズグロチュウヒ😄とりあえず朝一はオオワシ探し!予想通り見つけられず移動! 日の出が綺麗だった...
野鳥撮影

霞ヶ浦浮島湿原

天使の梯子春一番の強風の中、良い時間帯に近くを通ったので霞ヶ浦浮島湿原にてチュウヒ塒入りを見れたらなぁと立ち寄ってみました!天使の梯子が見れて吉兆?(笑)どんどん天気が悪くなっていく気がしましたがギリギリまで粘って何とか見られたものの、やは...
野鳥撮影

オオヒシクイ|稲波干拓地

撮影情報撮影日:2020.2.22天候:🌞場所オオヒシクイ観察小屋〒300-0503 茨城県稲敷市稲波google Map公式/関連サイト使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 F4.5-5.6L IS USM難しい事...
野鳥撮影

シンクロ中のコハクチョウ♪

シンクロ(シンクロナイズドスイミング)中のコハクチョウ♪と書こうと思ったけど言葉に自信が無く調べてみたらアーティスティックスイミングに名称が変わっていたんですね! 知らなかったw個人的にはシンクロの方がしっくりくるのでシンクロにしておこうw...
野鳥撮影

シロハラ・他|八丁湖公園

シロハラガビチョウに負けじとガサッゴソッバサッ!っと音を立てながら食事してました♪最初は目が合うと後ろ向きに逃げていたのですが、慣れてきたのか気になるのかなんなのか徐々に近づいて来てましたwガビチョウ撮影に集中していたら、えらい近くでここに...
野鳥撮影

コゲラ|八丁湖公園

東屋の周囲の木あちこちでコッコッコッ!コッコッコッコッ!と木を叩く音がしていました小さなキツツキのコゲラさんです♪コゲラってこんなに見れるもんなん?ってほどあちこちに居ました(笑)動画穴を開けてつついたり穴の周りを叩いたりして小さな虫が出て...
野鳥撮影

ガビチョウ|八丁湖公園

茂みの中からガサガサッ!ガサガサッ!っと音と同時に枯れ葉が数枚飛ばされ、何が居るのかなと見ているとしばらくしてガビチョウさんが出てきました! 枯れ葉をクチバシで掴み首を振って飛ばしまくるんですが音が凄い(笑ガビチョウさんも食事タイムなんです...
野鳥撮影

エナガ|八丁湖公園

東屋で座ってのんびり鳥見しようと思っていたら、鳥さんたちの昼食タイムだったのか四方八方色々な鳥さんが顔を出してくれました!その中で長い時間沢山の数が居たのですがチョコマカと動きが速くて撮るのがめ~っちゃ大変だったエナガさんからアップ♪それで...