野鳥撮影 フクロウ ・アオバズク 野木神社 / フクロウ朝早くは曇り予報もパラパラと雨・・・という事で早朝散歩は神社に行くことに♪ この日の野木神社ではフクロウの親が見られました!毎日見られるのかはわかりませんが巣穴を見られるようにモニターが設置されていました!ヒナはまだ姿... 2020.05.09 野鳥撮影
公園・施設 オニバス自生地 試験田望遠付けていたのでオニバス自生地の雰囲気がわかる広角な写真を撮り忘れました😅2008年に訪れた時にはこの試験田のほうで大きなオニバスが見られたのですが、2009年は干上がっていました・・・当時は試験田が自生地だと勘違いしていたのでビッ... 2020.05.08 いきもの公園・施設
野鳥撮影 早朝散歩♪|渡良瀬遊水地 撮影情報撮影日:2020.5/5(火)天候:🌞場所:渡良瀬遊水地走ったルート公式/関連サイト使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 F4.5-5.6L IS USM難しい事はわかんないパシャパシャ数うちゃ当たるハズ~... 2020.05.08 野鳥撮影
野鳥撮影 アオバズク 撮影情報撮影日:2020.5.4(月)天候:☁場所:茨城県古河市使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 F4.5-5.6L IS USM難しい事はわかんないパシャパシャ数うちゃ当たるハズ~😆Canon Eos Kis... 2020.05.07 野鳥撮影
野鳥撮影 早朝散歩♪ ムナグロ本日も近所の田んぼから早朝散歩スタート!しかし朝は雨・・・数枚だけ撮って渡良瀬遊水地に移動wキジまだ小雨のパラつくなか渡良瀬遊水地のあちこちでキジさんが出て来ていました!レンズに気付くとゆっくり離れて行きますw鷹見台鷹見台に行ってみ... 2020.05.07 野鳥撮影
公園・施設 散歩♪|カスリーン公園 1947(昭和22)年に発生したカスリーン台風によって堤防が350mに渡って決壊した場所に作られた公園(大利根河川防災ステーション)です。スーパー堤防を歩くくらいしか何も無いですが、今はどんな公園も駐車場の閉鎖で行ける所が無いので人が少なく... 2020.05.06 公園・施設野鳥撮影
野鳥撮影 早朝散歩♪|城沼 撮影情報撮影日:2020.5/3(日)天候:🌞場所:城沼〒374-0006 群馬県館林市城沼google Map使用機材Canon Eos 70DCanon 100-400 F4.5-5.6L IS USM難しい事はわかんないパシャパシャ数... 2020.05.05 野鳥撮影
野鳥撮影 ムナグロ|朝田んぼ♪ 日の出&ムナグロ今日の早朝散歩は近所の田んぼ♪田んぼに赤焼けした陽の光を入れると雰囲気の良い写真になりました😄ある程度陽が髙くなっても朝靄?で暗い上に20m先が白く何撮ってもピン甘に・・・枚数は撮ったものの目が写らず終了😅暗くても相変わらず... 2020.05.05 日の出・日の入り野鳥撮影
野鳥撮影 オオヨシキリ・他|渡良瀬遊水地 トラフズクの後は北エントランスへ移動しヨシ原にて大合唱していたオオヨシキリを撮影!アオジ足元(2m)に降りてきたアオジさん!こんなに近くで撮れたのは初です😄ホオジロオオヨシキリに負けまいと奇麗な鳴き声で張り合っていましたwエナガエナガさん渡... 2020.05.04 野鳥撮影