撮影情報
撮影日
:2025.4/29(火)
天候
:晴れ
場所
:千波湖
使用機材

Canon Eos R6 MarkⅡ
RF200-800mm F6.3-9 IS USM
Zenfone 11 Ultra
RF200-800mm F6.3-9 IS USM
Zenfone 11 Ultra
パシャパシャ数うちゃ当たるハズ~😆

Canon Eos R6
RF24-105 F4L IS USM
RF24-105 F4L IS USM
パシャっとな😜
遠過ぎて・・・って事で足で漕ぐスワンボートに乗り近付き過ぎず水面からのアングルで撮れたらなぁと思ったのですが・・・
乗り場のスタッフに「風が強いので漕ぐの大変ですよ~舵も効かなくなります!」と言われたことを体感することになりましたw
馬力のある漕ぎ方じゃないと舵が効かないので必死で漕いだのですが一瞬緩めればスーっと流されw
なかなか黒鳥の親子の方へ行けず、やっと親子の方を向くも逆行で順光側に移動も逆風で大変💦
結局岸からより少し近くから撮れた感じなのですが、ボートが揺れるからピンが飛ぶ飛ぶw
望む写真は撮れなかったけど2人で漕ぐボートがめっちゃ楽しかったですw
乗り場のスタッフに「風が強いので漕ぐの大変ですよ~舵も効かなくなります!」と言われたことを体感することになりましたw
馬力のある漕ぎ方じゃないと舵が効かないので必死で漕いだのですが一瞬緩めればスーっと流されw
なかなか黒鳥の親子の方へ行けず、やっと親子の方を向くも逆行で順光側に移動も逆風で大変💦
結局岸からより少し近くから撮れた感じなのですが、ボートが揺れるからピンが飛ぶ飛ぶw
望む写真は撮れなかったけど2人で漕ぐボートがめっちゃ楽しかったですw
結局近付けないままw 黒鳥親子は岸の方へ!
え・・・ボート乗らなくてよかったやんw
まだ時間残ってたけど岸へ戻ることに。
え・・・ボート乗らなくてよかったやんw
まだ時間残ってたけど岸へ戻ることに。
岸へ戻った時にはどこかへ向かおうとしている様に見えたけど戻って来てくれましたw
黒鳥って背中に雛乗せるん?
って一瞬思うくらい背中に乗ろうとした雛w
って一瞬思うくらい背中に乗ろうとした雛w
食事中の雛たちw
お尻だけしか見えんけどめっちゃ可愛いww
親は常に子の成長を見ている気がしました!
お尻だけしか見えんけどめっちゃ可愛いww
親は常に子の成長を見ている気がしました!
ボート乗らなくてもめっちゃ近くで撮らせてくれましたw
黒鳥の親子さんありがとう!
黒鳥の親子さんありがとう!
月池
黒鳥親子が移動したので本来の目的「月池」へ!
以前、カルガモの雛を見られたのでまた見られたらなぁと思ったのですがダメでした。
やっぱ工事で環境変わって見られなくなったのか?
・月池のカルガモたち
・カルガモの親子|月池
木を見るとヤドリギが!!
って事はここでヒレンジャクを見られる事があるってことですね! 覚えておこうw
以前、カルガモの雛を見られたのでまた見られたらなぁと思ったのですがダメでした。
やっぱ工事で環境変わって見られなくなったのか?
・月池のカルガモたち
・カルガモの親子|月池
木を見るとヤドリギが!!
って事はここでヒレンジャクを見られる事があるってことですね! 覚えておこうw