情報
| 学名 | Carthamus tinctorius |
| 科名 | キク 科 |
| 属名 | ベニバナ 属 |
| 別名 | サフラワー / スエツムハナ(末摘花) |
| 原産地 | アジア / ヨーロッパ |
| 花期 | 6~7 月 |
| 花言葉 | 情熱 / 包容力 / 几帳面 / 装い |
| メモ |
撮影情報
撮影日
2008.6/22(日)
場所
ベニバナ畑
使用機材
Canon PowerShot A720IS
Canon PowerShot A720IS
桶川市のベニバナ畑





咲き始めは黄色ですが開花が進むに連れ赤色へと変化していきます。
古くから染料や食用油などの原料として県花にもなっている山形県や埼玉県桶川市や上尾市で盛んに栽培されていたそうです。
桶川市のベニバナ畑に行ったのですが点在しており、車で適当にウロウロし撮り易い所で撮影したのでマップ的にはどこへ行ったか記憶になく😅


