撮影情報
撮影日
:2025.9/27(土)
天 候
:晴れ
場 所
:大洗サンビーチ海水浴場
使用機材

Canon Eos R6 MarkⅡ
RF14-35mm F4 L IS USM
INNOREL LT364CM + Leofoto BV-10
DM-E100
INIU Power Bank B63 100W
Zenfone 11 Ultra
RF14-35mm F4 L IS USM
INNOREL LT364CM + Leofoto BV-10
DM-E100
INIU Power Bank B63 100W
Zenfone 11 Ultra
動画担当~😆

Canon Eos R6
RF24-105 F4L IS USM + ND8
Leofoto LS-364C + LB-60N + BV-10
Nothing Phone(3a)
RF24-105 F4L IS USM + ND8
Leofoto LS-364C + LB-60N + BV-10
Nothing Phone(3a)
パシャっとな😜
進歩無い写真だけどとりあえずパシャパシャとw
2023年は煙で終始見えずでしたが今回はクリアに見れて良かったです。ここまでは…
2023年は煙で終始見えずでしたが今回はクリアに見れて良かったです。ここまでは…
いつもの倍ほどワイドで打ち上げだったらしいですが、砂浜からは横から斜めでワイド感なく重なって見た目も悪い花火を見る事になったのではないでしょうか…
楽しみにしていただけに残念でした。
更には水辺からの撮影も出来なくなりました。

↑この写真は2023年撮影
人の数も違いますが、どこでも三脚立てて撮れたんですよね~
前回の花火中、潮は引いていくのでリフレクション狙いも厳しいけど、頑張る人は長靴履いてる人も居たようなw
今年も引いていく潮だったので早いタイミングでもっと綺麗に撮りたかったんですけどね…
水辺まで50mくらいあったでしょうかロープ張られ水辺には行けませんでした。
もう会場からは撮れないのかな…
急ぎ足で年々規模が大きくなってきてたけど来年は縮小して見易くならないかな?w
来年から東北芸術花火や同日被る大会を第一候補に考えよw
楽しみにしていただけに残念でした。
更には水辺からの撮影も出来なくなりました。

↑この写真は2023年撮影
人の数も違いますが、どこでも三脚立てて撮れたんですよね~
前回の花火中、潮は引いていくのでリフレクション狙いも厳しいけど、頑張る人は長靴履いてる人も居たようなw
今年も引いていく潮だったので早いタイミングでもっと綺麗に撮りたかったんですけどね…
水辺まで50mくらいあったでしょうかロープ張られ水辺には行けませんでした。
もう会場からは撮れないのかな…
急ぎ足で年々規模が大きくなってきてたけど来年は縮小して見易くならないかな?w
来年から東北芸術花火や同日被る大会を第一候補に考えよw
ラストは二尺玉
動画は相方がナイスなカメラワークしてました!
写真は焦点距離37㎜でチョイ切れなので
35㎜単焦点で撮れば良かったw (筒までの距離約1100m)
動画は相方がナイスなカメラワークしてました!
写真は焦点距離37㎜でチョイ切れなので
35㎜単焦点で撮れば良かったw (筒までの距離約1100m)
スマホでは花火も櫓も厳しかったw
櫓でコスプレイヤー?アーティスト?
ライブパフォーマンスしていたようでしたがスマホでは写らん
カメラマン別料金(2000円)でコスプレイヤーが撮れるとかあったけどリフレクションの所とかでやってたのかな?
コスプレーヤー自体あまり見掛けなかったような?
櫓周りに立つ観客らはハイハイハイ~!って踊ってました
凄いパワーっすね 歳を感じてしまう自分(笑)
櫓でコスプレイヤー?アーティスト?
ライブパフォーマンスしていたようでしたがスマホでは写らん
カメラマン別料金(2000円)でコスプレイヤーが撮れるとかあったけどリフレクションの所とかでやってたのかな?
コスプレーヤー自体あまり見掛けなかったような?
櫓周りに立つ観客らはハイハイハイ~!って踊ってました
凄いパワーっすね 歳を感じてしまう自分(笑)
動画
相方は前半長い時間、位置決めに苦戦しているようでしたが後半イイ感じになってました!
二尺玉のカメラワークも良く終わり良ければ全て良しかw
二尺玉のカメラワークも良く終わり良ければ全て良しかw