レンゲショウマ|御岳山

撮影情報

撮影日
:2008.8/10(日)
編集日
:2025.1/17(金) 16年前の思い出を♪
公開日
:2008.8/11(月) 過去にup♪
場所
:御岳山
〒198-0175 東京都青梅市御岳山
使用機材
 Canon PowerShot A720IS
 パシャパシャ数うちゃ当たるハズ~😆
 Canon PowerShot A720IS
 過去過ぎて記憶が(笑




雷雨が来そうで嫌だなぁと思いながら歩いた記憶はあるんだけど、レンゲショウマの群生地へ向かうだけだったか他にも歩き回ったのか記憶が無いw

レンゲショウマ




一つの茎にツボミは多いのですが咲いているのは1~3輪と少なく・・・見頃と言う割には寂しかったけど花は可愛くこれから次々に咲いて行く~って感じでした。
店の人(写真撮影の上手い人)の話では、撮影には花落ちが無く花自体が綺麗との事で今が良いとの事でした。

ここでは見頃の次に花盛りなんて開花情報があるので、花盛りの頃に来ればたくさん花をつけたレンゲショウマが見れるそうですが写真を撮るには向かず遠めに誤魔化して撮らないとらしいw

タマアジサイ



まん丸の物体は? ツボミを包んでいるほうで大きさはピンポン玉くらいです!
苞が割れツボミが広がると、よくこんなに入ってたなぁとw
咲いてしまうと普通のガクアジサイに似てる?
他のアジサイの開花時期とは違い真夏に咲くアジサイです。

ヤマジノホトトギス

ヤマユリ、マムシグサ、サラシナショウマ?、オオバジャノヒゲ?
イヌトウバナ、ハエドクソウ
ヒメキンミズヒキ、何だろ??
ヒメヤブラン?、トチバニンジンの実が落ち後、ハナニガナ